カメかめ家族
 
いちらんへ

チビ

セン
マサ
左の写真は、2002年8月
下の写真は、2005年1月
床の幅は両方とも2.5センチです!
2年数ヶ月でこれだけ成長しました。
今年の写真は、センが寝ていた為に、
代役にハナをたてました!
それにしても、チビが1番大きくなるとは(^^;)ゞ

チビ
ハナ
マサ
  →
正直に言うと、緑カメがこんなに大きくなるものとは、
思わずに飼ってしまった私達でした``r(^^;)
でも、イロイロな本とか見て調べていくうちに、
『大きくなる』=『皆 30センチ以上に育てよう』
と思うようになりました!
 友達とかに、今の写真を見せて緑カメも成長して
手がかかる事を教え、それでも飼うなら飼いなさい
と言っています。
カメを捨てる人をだしたくないのです・・・
北海道で沼や池に捨てられたカメは、寒さには絶対
絶えられないと思うから。
カメ達は、他の動物と同様に 『心』があるので
愛情をかければ、人にも慣れて 自ら近くに
寄って来るようになるはず!
ウチみたく人の足の上で寝るようになったり、
後ろからついて歩いてくるようになります。
時間はかかるけどね(*^ー^*)ノ
縁あってウチに来た家族です!
これからも大切に育てていくつもりです。

今年はどこまで成長するのか楽しみ〜♪